SERVICE
サービス
Webシステム開発
こんな課題を相談したい方に
- Webシステムで業務効率化を図りたい
- 既存の社内システムをWebシステムでリプレースしたい
- Webシステムで自社のサービスを提供したい
貴社の業務課題を最適なシステムの提案・構築を行う事で解決します!
さまざまなWebシステムやスマートフォンアプリの開発実績がありますので、
そのノウハウをもとに、お客様の業務に則したシステムをご提案します。
Webシステムとスマートフォンアプリが連携したシステム開発もワンストップでご提供可能です。
画面デザインは専門業者に依頼することもできますので、デザインを重視するご要望もお任せください。
こんなWebシステムも作れますWebシステム事例
-
ECサイトシステム
通販サイトを構築。
自社の商品をインターネットで販売する事で、販路の拡大が期待できます。 -
会員・顧客管理システム
顧客に関する情報を一元管理。
効率的にマーケティング・分析に利用する事ができます。 -
動画投稿配信システム
教育・研修用の動画をWebシステムで投稿・配信。
人的コストの削減が望めます。 -
社内業務システム
いままで手作業やEXCELで行っていた業務をWebシステムに。
業務効率を飛躍的にアップする事ができます。
お問い合わせから納品までのフローFLOW
-
1
打ち合わせ(ヒアリング・現状分析)
現状の課題や目的、ご要望をお伺いします。
-
2
企画
お打ち合わせした内容を基に、解決案をご提示します。
-
3
要件定義
システムに必要な機能を洗い出して定義します。
-
4
設計
プログラムの作成に必要な設計を行います。
-
5
開発
プログラムの作成を行います。
-
6
テスト
作成したプラグラムが正しく動作するか、ご要望を満たせるか検証を行います。
-
7
納品
完成したシステムをお客様が利用できる状態にするための環境構築を行います。
-
8
運用
ご不明な点がある場合や、障害発生時にサポートを行います。
よくあるご質問FAQ
-
Q自社でシステムを導入したいのですが、何から進めれば良いのかわかりません。Aまずはメールフォームから貴社の情報をご連絡ください。
折返しご連絡いたします。まずはお打ち合わせをさせていただき、貴社のご要望をお伺いいたします。 -
Qシステム開発はどの様に進められますか?A一般的なシステム開発の工程は以下の様になります。
■お打ち合わせ(ご要望の確認をさせていただきます)
↓
■お見積りの提出(開発途中での仕様変更に関しては随時お見積りさせていただきます)
↓
■ご成約(費用とスケジュールをご確認ください)
↓
■設計(運用やシステムの流れ、画面のイメージをご確認いただきます)
↓
■開発(開発中の進捗状況、詳細な仕様確認を行いながら作業を進めます)
↓
■テスト(リリース前の動作確認を行っていただきます)
↓
■リリース(公開)
↓
■運用保守(サーバーの管理、不具合等の対応を行います)
↓
■システム改修・変更(利用者様のご要望などを反映します)
※運用までに必要な手続きを弊社で代行いたしますので、システムに関わる作業は全て弊社にお任せください -
Q開発を依頼する際に準備するものはありますか?Aシステムに必要な要件は弊社の方でお伺いいたします。
以下の内容が事前に分かればご用意いただければ助かります。
■システムをご利用される方とその大凡の人数
・システムを管理する人(お客様)
・システムを利用する人(利用者様)
・その他、利用する方がいれば
■システムに登録する情報量
・商品の点数や種類
・画像や動画の登録頻度
■課題など現時点の運用上の問題点
・運用されている方のご要望やご利用されている方のご意見をお聞かせください